このブログを検索

2017年7月25日火曜日

July 25


大変ご無沙汰しております。そろそろ更新しないと忘れ去られてしまいますね。


お馴染みのJJさんに出張でピンストを描きに来ていただきました。


ベージュのタンクにシンプルに白でフレームス。エンブレムとキャップを上手く避けて、相変わらずの仕上がりで御座います。


エボ用のセル付きオープンプライマリー取り付けです。


ULTIMA製の Old School 2" オープンプライマリー 別売りでベルトガードもある様です。


巨大な荷物が届きました。運転手と助っ人が二人組で配達に来ました。


新規プロジェクト用のレプリカリジッドフレームです。相変わらずの Made in Taiwan...新品ですが修正が必要です。
製作開始はしばらく先になりますが、どんなチョッパーができるでしょうか。

そう言えば先月、あるメディアの方に取材していただきました。良かったらご覧ください。

毎日暑い日が続きております。小まめに水分補給をして熱中症にならない様に気をつけましょう。

2017年6月29日木曜日

June


6月も明日で終わりですが、ようやくブログ更新します。ネタがなくてサボっておりました。

中古車両情報です。数ヶ月前にもアップしましたが、売れていないので再度アップします。


1967 XLH  セル付きマグネトー点火









ヤフオクにも出品中ですので、詳細はヤフオク

 宜しくお願いします。

2017年5月21日日曜日

May 21


昨日、今日と夏の様な陽気でした。バイクで走るには最高の週末となりましたね。


いつもの様にJJさんにピンストを描いていただき、先日の金曜日に無事納車できました。




なかなかデザインが決まらず、何度も描き直していただきました。
次回からはあらかじめデザインを考えておく様にします。
当面の間は慣らし運転が必要ですが、無事に終われば素晴らしいエンジンになる筈です。

さて、お知らせです。
来週の日曜日28日は A-DAY Swap Meet に出店いたします。昨年ほどは部品数が多くありませんが、色々と持って行きますので是非ブースへお立ち寄りください。

2017年5月11日木曜日

May 11


ゴールデンウィークも終わり日常が戻りました。バイク屋はお陰様で終日来客があり、忙しく過ごさせていただきました。


カスタム中のリジットショベルもようやく完成しました。無事にエンジンに火が入りました。


腰下までフルオーバーホールをしてあり、鍛造ピストンを使っているので初期慣らしを慎重にやる必要があります。


ハーレー屋なのにスズキさんがお二方もいらっしゃいました。なかなか時代を感じる後ろ姿でございます。

結局今週も休む事ができませんでした。一向に車両が減りませんので、このまま暫く年中無休にしようと思います。

2017年5月4日木曜日

Golden Week


皆様、ゴールデンウィーク如何お過ごしでしょうか。お天気もそれほど悪くなることもなくお出掛けにはよろしい陽気ですね。


連休までのお仕事は何とか3台終わらせる事ができました。 
リジッドショベル製作はあと少しなのですが、来客が多くなかなか進みません。


真鍮のステップ、ペグのオーダーで旋盤でコツコツ削り出しました。



ローレット加工もやるので時間がとてもかかりますが、世界に一つだけのステップです。

この一月余り休み返上で何とかやってきましたが、疲れなのか何なのか部品の発注ミスやら物忘れが多くなってきました。
ですので、来週は久しぶりに定休日をいただきます。宜しくお願いします。

2017年4月22日土曜日

April 22


4月も残すところ1週間です。ゴールデンウィーク前の追い込み開始です。


カスタム製作中チョッパーの塗装が仕上がってきました。その道何十年かの職人さん。相変わらず美しい仕上がりです。


急いでチョッパーを完成させたいところですが、こちらも急ぎの同時進行2台目のパーツ製作。


工作用紙に実寸で図面を書きまして、実車に合わせて確認してから切り出して行きます。



鉄板切って曲げて穴開けて溶接して、Frantic オリジナル4速フレーム特別仕様サイドナンバーです。もう少し追加工して完成です。


こちらは同時進行3台目。FXミッドコントロールとキックカバーの隙間を縫う様にマフラー製作。フロント側もなかなか苦労しました。


どんどん行きます。こちらはナックル等の純正タイプ、所謂リジットフェンダーの加工です。





半分にスライスして1インチナロード加工。歪みを直しながら慎重に溶接して出来上がりです。

5月の連休本番前に4台納車を目指し、営業時間を大幅に延長して奮闘しております。
もちろん連休中も休まず営業しておりますので、宜しくお願いします。

2017年4月14日金曜日

April 14


いよいよ春本番ですね。この辺りの桜は今週末が見頃になりそうです。


カスタム製作中のリジッドショベルの作り物も全て終わりました。


 バレルオイルタンクなのでバッテリーケースを製作 。




ミッション裏にマウント。高性能 SHORAI バッテリーしか入りません。


靴が削れない様にベルトガードも作っておきました。


もう既に全バラして塗装屋さんに旅立ちました。塗装が仕上がるまでは他のお仕事を進められます。

4月も半分が終わってしまいました。どうやらゴールデンウィーク明けまでは休みなしになりそうです。